アーカイブ
10月25日の出来事
2017.10.25
・今日は買い物に行きました。
・今日はおせち箱拭きとちぎり絵の仕上げをしました。ちぎり絵は折り紙をちぎるのを皆に手伝ってもらったりして作業をしました。お礼を言い、助け合いながらしました。作業に取り掛かる時間がかかってしまうけど自分のペースで頑張ります。
・まんてんと車洗いの清掃して水がかかったりしながら清掃をしました。
・今日はタイピング、ゴミ拾いをしました。タイピングは、少しずつ上達してきました。楽しくできました。
・今日は広告クラフトを午前、午後しました。ゴミ拾いではたくさんの落ち葉を拾いました。明日も頑張ろうと思います。
★今日のメニュー:塩焼きそば、サラダ、ご飯
10月24日の出来事
2017.10.24
・朝から昭和のゴミ拾いに行き、エコクラフトのチラシ切りしたりパソコン検索したりしてました。
・今日は午前中施設外清掃をしました。午後はiPadをしました。とってもたのしかったです。
・午後は広告クラフトをしました。午後はきつかったけどがんばりました。
・今日朝まんてんに来たら席替えになってびっくりしました。突然だったので最初は落ち着かなかったけど、午後になったら少し落ち着きました。昨日から天気が晴れてきて気持ち的に少し楽になりました。太陽を浴びないとやっぱり落ち着かないので久しぶりに気持ちが安らいだ。
・久々歩いて元気がでた。
10月23日の出来事
2017.10.23
・今日はまんてんの掃除に行き、掃き掃除、拭き掃除をしました。久しぶりに行きました。午後からは手話の勉強を習いました。今日は動作を習いました。少しずつ難しくなっていき、覚えるのが大変になりました。今日も体がきつかったです。
・手話を教えにみえられました。言葉を伝えるのは難しいと思いました。
・久しぶりに2階へ行き、フロアマットを敷きました。今朝のゴミ拾いは台風の風が強かったせいか落ち葉が一杯ありゴミというより葉っぱ拾いがメインだった。
・今日はまんてん掃除とあみもの、手話をしました。久しぶりにまんてんの掃除をしました。昼からはあみものと手話をしました。あみものはだいぶ進みました。手話は少しずつ覚えていきたいと思いました。
★今日のメニュー:厚揚げのそぼろあんかけ、大根の煮物、煮卵、ご飯
10月21日の出来事
2017.10.21
・昭和地区のゴミ拾いに行き、まんてんの掃除に行ってきました。外は肌寒かったです。
・今日も楽しい一日でした。そしてカレーがおいしかった。
・今日は昭和地区の清掃作業後、折り紙でつまようじ立てを作っていた。
・つまようじ入れ作りをしました。自分のペースで作りました。楽しくできました。
・たこ焼き製作時やけどをするので手元など注意した。
★今日のメニュー:カレーライス、サラダ
10月20日の出来事
2017.10.20
・一日とても楽しい一日でした。ハムスターとてもかわいかった。
・今日は掃除に行きました。きつかったです。あとハムスターが来ました。とてもかわいかったです。買いたくなってきました。
・今日はおせち拭きやちぎり絵貼りをしました。ちぎり絵貼りは、折り紙をちぎるのが小さく、難しく、のりで貼るのが大変でした。少しずつだけど先に進めてよかったです。
・午後からハムスターを見せに来られてメンバーみんなペットセラピー的に癒されて笑いが絶えない一日だった。
★今日のメニュー:和風スパゲティ、サラダ
10月19日の出来事
2017.10.19
・昨日のバイキングで疲れが残っている人がいて朝はテンションが上がらなかったが昼からは大笑いしていつものペースに戻っていました。
・午前の清掃は草むしりだった。道路の生えている草なので取りづらかった。
・箱の検査は、14個中修正はゼロだった。組み立ては29個出来た。
・昨日の日帰り旅行の(バイキング)の疲れが午前中はありました。ちぎり絵の下絵を書きました。職員が事前に書いて頂いた絵を見て秋をテーマに栗、いちょう、楓の葉を書いていき、少しだけちぎり絵貼りをすることができました。自分のペースでゆっくり進めていきたいと思います。
・今日1日ゆっくりしていました。楽しくできました。
★今日のメニュー:春雨の春巻き・南瓜の天ぷら・牛肉と牛蒡炒め・玉子炒め・御飯
10月18日の出来事
2017.10.18
・今日は日帰り旅行でサムソンホテル(平戸)でバイキングをしました。色んなメニューがあって満足するほどおいしく頂きました。屋上まで行き展望台で海を見ました。今日は天気がくずれていて晴れだったらきれいな海が見れたのにと残念でした。日帰り旅行とても楽しかったです。
・朝から平戸のサムソンホテルにバイキングに行きおなかがいっぱいになり、帰りは眠くなり無事まんてんに着きました。
・朝から楽しく1日過ごせた。
・また行きたいです。楽しかったです。
★今日のメニュー:竹輪の磯辺揚げ・サラダ
10月17日の出来事
2017.10.17
・まんてん掃除を頑張りました。
・箱の検査は36個中修正が4個と修正が多いと思った。組み立ては10個作成。
午後は施設外で落ち葉拾いに行った。
・今日の午前は眠たくてきつかったです。カラオケが26日になって残念。
・午前中はおせち箱拭き、箱拭きをしました。皆と協力して作業ができ午前中で終わらせることができました。今日は利用者の方が少なくて寂しく感じました。
・肉じゃががとてもおいしかった。
★今日のメニュー:肉じゃが・冷やっこ・スパサラダ・御飯
10月16日の出来事
2017.10.16
・今日は午前は久々にワードを触った。午後は手話の先生が来たので、軽いコミュニケーションを学んだ。
・今日はさむくてたまりませんでした。
・手話の教室。
・今日はまんてんそうじとタイピングしました。タイピングはいつもとかわらなかったけれどもまあまあ上手になってました。昼からはあみものとビーズをしました。あみものは少し進みました。楽しくできました。
・まんてんさんの清掃がんばりました。手話が難しかったです。
・手話をしました。
・今日はありがとうございました((^◇^)
・入り口段差で滑べり転倒しそうになったので足元に注意した。
・一日とても楽しい一日でした。
・今日は朝から何の作業をするのか自分が分からなくてものすごく不安でした。職員さんに相談してちぎり絵貼りをする事になりました。のりで貼ったりするので手先の作業でした。一日作業したので左肩~右先が痛くなって疲れました。少しずつ左手も痛くならない様に筋力をつけたいなあと思いました。
・手話の勉強。
・今週は雨から始まる一週間です。やっと絵画が完成しました。芸術作品展に出品するか検討中です。手話は思ったより簡単ではないですね!
・体がつり体がいたくて、作業所できなかった。音がきこえるしうるさい。
・今日は雨が降ってまんてんのお店の清掃作業をしました。
★今日のメニュー:栗御飯、胡瓜とわかめの味噌和え、野菜炒め、魚の竜田揚げ、味噌汁
10月14日の出来事
2017.10.14
・ごみ拾いをしました。たばこすいがらなどおちていました。ゆっくりしていた。楽しくでいました。
・今日はありがとうございました( ◠O◠ )
・タコ焼き製作時、コナの分量がまだ少し勉強する。
・今日はおせち箱拭きをしました。毎日朝礼後は武雄の昭和地区のゴミ拾いをしますが(天気の良いときは)、外に出られるという事で気持ちが楽になります。皆と話しているときは楽しいけれど時々外に出たいという気持ちはあります。
・昼休みで皿洗いを係でした。芸術で何か作品を出来るように考えてます。
・今日は、午前中施設外清掃と絵画作成をしました。とってもたのしかったです。
・エコクラフトのチラシ切りをしました。
・箱の検査は34個中、修正が2個だった。
・施設長の知人から古着を貰ってこられた様で、男性メンバーでサイズを確認しながら振り分けました。昭和地区のゴミ拾いをやっている時区民の方が「ご苦労様です」と声を掛けられたので嬉しかった! ◠‿◠
★今日のメニュー:ハヤシライス、サラダ