アーカイブ
3月5日の出来事
2018.03.05
・今日は大浴場の掃除を頑張った。
・今日はまんてんの清掃と内職の確認作業を行った。
・久しぶりに食べたオムレツが美味しかった。
・一日内職を頑張りました。
・今日は、内職のラベル折りを頑張りました。
・今日はありがとうございました。
・今日は天気がぐずついたせいか気持ちがスッキリしない一日でしたがみんなで内職を頑張って作業しました。内職では失敗があったらしいので、今後は失敗の無いように緊張を持って作業していきたいです。
★今日のメニュー:オムレツ・れんこん炒め・きゅうりの漬物・御飯
3月3日の出来事
2018.03.03
・まんてんの清掃と洗車を4人で洗いました。
・昭和地区の掃除は沢山ゴミが落ちていた。
・今日は昭和地区の清掃をした。
・組み編みが楽しい。
・まんてんの清掃後パソコンで検索しました。
・組み編みに挑戦しました。
・今日は作ってもらったゼリーがとてもおいしかったです。
・ありがとうございました。
・今日はまんてん清掃と洗車を職員さんに聞きながら作業をしました。
・今日は、土曜日で半日の作業であっという間に時間が早く過ぎた感じがしました。
★今日のメニュー:わかめうどん・大根の胡麻ドレッシング和え・デザート・御飯
3月2日の出来事
2018.03.02
・今日もとても楽しい一日でした。
・資格勉強が順調にいっている。
・散歩で図書館まで行きました。
・朝は昭和地区のゴミ拾いをした後パソコンで色々検索しました。
・ありがとうございました。
・お風呂の掃除と窓拭き作業を焦らず丁寧に行った。
・午前中はまんてんの清掃とExcelで明細表を作って午後からは図書館まで歩いていき読書をしてきた。
・タコ焼き6パック焼きました。
・午後からは天気が良かったので散歩で図書館まで歩いていきました。
・今日は、お昼のちらし寿司の盛り付けを手伝いました。
★今日のメニュー:ちらし寿司・南瓜サラダ・桜餅・アサリの吸い物
3月1日の出来事
2018.03.01
・まんてんの清掃と内職のラベル折りをしました。
・やっぱりみんなと一緒が楽しく過ごせる。
・今日は昭和地区の清掃後、内職のシール貼りやケース詰めの作業を行った。
・一日がんばりました。
・窓ふきを頑張りました。
・みんなと一緒に内職を終わらせることが出来た。
・楽しかったです。
・今日はありがとうございました。
・今日はまんてんの掃除と内職をしました。内職の作業は皆で分担して取り組んだので一日で終わらせることができ良かったです。
★今日のメニュー:ハヤシライス・もやしの和え物・卵スープ
2月28日の出来事
2018.02.28
・タコ焼きを焼きました。
・扇風機の掃除が大変だった。
・今日はまんてんの掃除と扇風機の掃除をしました。
・今日は組み編みのやり方を職員さんに習って練習し、とても楽しくすることが出来ました。
★今日のメニュー:もやしの和え物・玉葱のカレー風味炒め・厚揚げのあんかけ・御飯
2月27日の出来事
2018.02.27
・タコ焼き作りを上手になれるようになりたい。健康管理も良い。内職をしました。
・資格勉強を頑張った。
・今日は人数が少なく静かでした。
・今日は昨日の残りの内職(シール貼り)をしました。利用者の人数が少なかったけど何とか完成させることが出来て良かったです。外は天気が晴れて気持ち良かったです。
★今日のメニュー:蓮根の煮物・竹の子の煮物・ポテトサラダ・御飯
2月26日の出来事
2018.02.26
・清掃のやり残しがない様に確認して作業した。
・手話の先生がいらっしゃいました。手話を通してですが、私も頑張ろうと思いました。
・とても楽しい一日でした。
・昭和地区の清掃の後、内職のラベル折りをしました。
・気分を切り替えて一日がんばりました。やる気も出て内職をしっかり仕事をできました。
・ありがとうございました。
・今日は一日、内職の作業をしました。自分のペースで作業を進めていったけど、とても疲れました。今日100個仕上げる事ができたので残りの100個は明日、また自分のペースで頑張りたいと思います。
★今日のメニュー:唐揚げ・玉葱と蓮根のかきあげ・生野菜・御飯
2月24日の出来事
2018.02.24
・シチューおいしかった。
・朝はまんてん清掃をして送迎車の洗車を皆でしました。
・クリームシチューが美味しかったです。
・今日は鉄板焼きまんてんの清掃後、車を四台洗車した。
・水が冷たかったけど皆で洗車を頑張った。
・一日がとても楽しくクリームシチューが美味しかった。
・昭和地区の清掃後皆さんで車を洗いました。
・皆で食べたお昼のシチューが美味しかったです。
・疲れたけど車の掃除、皿洗いをして一日元気に過ごせました。
・今日は天気が良く外にいるのが気持ちいい日でした。来週から三月に入り暖かくなると思うので衣服の調節を自分でしながら体調に気を付けて過ごしたいと思います。
★今日のメニュー:シチュー・和え物・御飯
2月23日の出来事
2018.02.23
・内職作業もスムーズに出来るようになってきた。
・今日も元気に過ごせました。
・今日も楽しく一日が過ごせました。
・体調も良く元気に内職をすることが出来ました。
・今日は二人で仲良くたこ焼きを焼きました。
・収納場所を覚えてきて素早く行動が出来るようになった。
・昭和地区のゴミ拾いをして、内職をしました。
・ありがとうございました。
・昭和地区の清掃後、内職のシール貼りとケース詰めの作業をした。
・今日は一日、内職のシール貼りをしました。皆で分担してスムーズに作業が進み、全部終わらせることが出来ました。
★今日のメニュー:厚切りベーコンとスクランブルエッグ・サラダ・わかめスープ・御飯
2月22日の出来事
2018.02.22
・今日はちゃんぽん調理の手伝いをしました。
・内職を一通り覚えました。
・午前中は昭和地区の清掃後、内職をした。午後からは図書館の説明会がありその後、PowerPointの勉強をしていた。
・道具の準備を早くして早く終わるようにした。
・タコ焼き6パック焼きました。
・今日も、ありがとうございました。
・朝は、昭和地区のゴミ拾いと内職をして、昼からは図書館での色々な利用の仕方の説明をしてもらいました。
・内職をすることが出来ました。
・とても楽しい一日でした。
・武雄図書館の説明は分かりやすく良かった。
・午前中は残りの内職を皆で分担して無事に全部終わらせることが出来ました。午後からは図書館からの本の利用の説明があり、自分が知らなかったことなどがあり勉強になりました。
★今日のメニュー:ちゃんぽん・サラダ・ご飯